ここ最近調子が良すぎる。
またまた練習ゲームにて5戦全勝してしまった。
対戦相手もパートナーもアトランダムに組み行ったゲームだ。
時には自分のパートナーが弱い時もあったが、なんとかしのいだ。
それにしても連続して全勝しているのには、それなりの理由があるはずだ。
前回それを分析してみていくつかの理由を見つけたが、本日もそれと同じような内容で勝てたのかもしれない。
さらに、膝の痛みがそれほどでもなかったことが幸いし、よく動けていた。
特に前回の失敗のひとつに、レシーブの構えのポジションがあまりにも後ろ過ぎるということがあったため、今回は後ろに下がりすぎないように気を付けていた。
また、クロスカットを多用した。
これも勝ちのひとつの理由となった。
さらに緩急をつけたプレーで相手をほんろうするように心がけたこともよかったかもしれない。
明日も練習ゲームがある。
全勝することがすべてではないが、とにかく良いプレーをして圧倒的に勝利をもぎ取りたい。
そこで、全勝という目標を達成するための戦略的ゲーム展開として、以下の7つの項目を打ち立てた。
・相手をよく見て弱いほうの対戦相手に球を送るようにする
・まずはサーブの構えを見て、相手に合わせてサーブを変える
・やたらクリアを打たず、チャンスには必ず攻める
・レシーブの時、やたらと下がりすぎない
・ワイパーショットでミスを減らす
・クロスカットを上手に利用する
・相手の空スペースにシャトルを送る
大人バド部のみんな
勝ったゲームを必ず振り返ろう。
勝った時は、必ず負けた時とは違う、勝つために行った明確な行動があるはずだ。それをしっかりと把握し、次のゲームでもそれが出せるように戦略的なゲーム展開を心がけよう。
コメントを残す