汗をかいた時、いつも飲むのはミネラルウォーターだ。
夏はそこにレモンを1個めいっぱい絞って入れ、レモン水にして飲んでいた。
汗と一緒にビタミンCが流れてしまうので、その補給も兼ねて、だ。
ところが最近は塩分の補給が気になりだして、休憩の合間にしょっぱいお菓子(かきもちなど)を1-2個食べたりしている。
スポーツウォーターはほとんど飲んだことがなかったのだが、先日たまたまポカリスウェットが冷蔵庫に一本あったので、それを持参してハードなトレーニングの合間に飲んだ。
びっくり、身体が動く
さて、今回参加したハードな練習会は、ほとんどが体力トレーニングだ。
飛んだりはねたり走ったり。エア―練習をしたり。休む暇もなく動き回る。
汗だって半端ない。
もちろん休憩はあるので、その合間にがっつりと水を飲む。
今回は持参したポカリスウェットを500ml程度飲んだ。
水も飲んだ。
3時間でだいたい1リットルの水とポカリを飲んだ。
するとちょっとびっくりなことが起こったのだ。
前半のトレーニングで、いつもならくたくたで余力が残っていないのだが、ポカリを飲んだせいなのか、まわりの人より体力が残っているような気がしたのだ。
びっくりしたのが、へとへとに疲れた後に行う縄跳びだ。
自分は二重飛びが全くと言っていいほどできない。
できても、1回ずつしか飛べないのだ。
ところが今回は3回ぐらい続けて二重飛びを行うことができた。
これは自分にとっては快挙なのだ。
だっていままで一度も飛べたことがなかったんだよ。
うーむ。これ、ポカリを飲んだせいじゃないだろうか?
その後も最後まで快適。
余力も最後まで残ってい度なたし、ハードなトレーニング後、自宅に帰ってシャワーを浴びてご飯を食べても、眠くなることもなく、その後はさらに農作業をすることもできたのだ。(趣味で農業もやっているのだ、自分は。)
これにはちょっと驚いてしまった。
さて、そんなことがあって、今日もポカリを500ml購入し、2時間の練習会に参加した。
すると、やっぱり同じことが起こったのだ。
今日もハードな練習で、クリアを打ちまくったり、スマッシュを何十回も一度に打ちまくったり、前後の動きの練習をしたりと、休む間もなかった。
でも合間にポカリを飲んだら、やっぱりエネルギーがチャージできたみたいで、まだまだ動ける、という余力みたいなものが残っていたのだ。
右膝はここ数日のハードな練習のおかげで、がっつり腫れていて痛みもあったのだが、足は軽かった。
まだまだ動けて、前後の動きも余裕があって、スマッシュもクリアも力強く打つことができたのだ。
うーむ。これはやっぱりポカリスウェットを飲んだせいに違いない。
昔からスポーツドリンクは甘くて全然飲んだことはなかったが、初めて飲んでみて、これほど効果があるとは思っていなくて本当に驚いてしまった。
甘さは水を入れて薄めることで調整することができる。
今度はポカリスウェットではなく、違うスポーツドリンクでも同じことが起こるかどうか、ぜひ実験してみたいと思っている。
次に自分が目をつけているのは、これだ。
コメントを残す