本日の練習ゲームでは、ある実験をしてみた。
それは、相手の体の向きだけを見て、どこに打つかを予想し、予想したらそちらのほうに移動して待つ、という実験だ。
特に、こちら側のペアがサーブをする時、相手のレシーバーがどこに打つのか、これを相手の胸の位置だけを見て判断するのだ。
右を向いていたら自分のフォア側に、左を向いていたら、自分のバック側に来ると予想した。
実際はどうだろう。
なんと、確率は100%だった。
全部、自分が予測した方向に球が来た。
おー。
特にみんなが予測したいのは、レシーバーがどこに球を送るのか、だろう。
ぜひ今度試してみてほしい。
自分たち側がサーバーで、ペアがサーブを打つ時、その球のレシーブをどこに打つのか、フォアか、バックか?
それを、相手の上半身の角度で簡単に知ることができるのだ。
今回試して成功したのは、もしかしたらたまたま、かもしれない。
また、超上級者は右を向きながら左に打つから、そういう人にはこの方法は通用しない。
明日も違う人相手にゲームをするから、もう一度検証してみようと思う。
[su_note note_color="#e1fca7"]大人バド部のみんな 球の方向を予測する時は、相手の胸の角度だ。(ほぼ確信している。) 実際に本当にそうかどうか、試してみる価値はある![/su_note]
コメントを残す