ちゃんと連休にお休みを取れる人は、休日を楽しんでいると思う。
自分もその一人だ。
今日は天気がよかったので散歩を楽しんだ。
さて、お休みの日にバドラーの自分が楽しめることは、そう、動画の閲覧だ。
動画の閲覧はある程度の時間が必要なので、お休みで自由な時間のある日に観るのに限る。
目次
2018全英オープン山口茜対プサルラ(インド)
こちらの動画はフルセットのノーカット版なので、きっと存分に楽しめると思う。
全英オープン女子シングルスの準々決勝でこの二人は対戦した。
今回も死闘だった。フルセットだったのだが3セットとも、激戦。
よくも3セットも長いラリーを続けられたと思う。
この激闘を観ると、世界選手権を制した時の奥原希望とプサルラ選手の試合を思い出してしまう。
あの時も死闘そのものだった。
プサルラと日本人の試合は本当に毎回すごい試合だ。じっくり楽しんでほしい。
2018全英オープンミックスダブルス 渡辺& 東野vs C. ADCOCK/G. ADCOCK (イギリス)
[su_highlight]今回初全英オープンで優勝した二人の、決勝戦の動画[/su_highlight]だ。やっぱりこれだな。最初のセットは硬さが目立った二人だったが、2セット、3セットと行くについれてじょじょに本来の実力が出て来た。見ていてハラハラする場面が何度も来るのだが、最後は勝つとわかっているので、安心して観ることができる。
二人のパワーと巧みな技を思う存分味わってほしい。
2018全英 園田&嘉村 vs.Zhang Nan Liu Cheng(中国)
こちらは、男子ダブルス準優勝の園田嘉村(ソノカム)の準決勝の試合は中国。最後はびっくりな終わり方だったが、三セット目が一番すごい試合だった。
男子ダブルスは観ていてすごく球が速くて展開も速いので、見ていてついつい前のめりになってしまう。
この試合もかなりすごい戦いなのだが、ソノカムが勝利を収める試合なので、安心して観てくれ~。
今回のお勧め動画は、全部2018年の全英オープンの時の試合動画だ。その中でもやっぱり自分は、東野と渡辺選手の動画がピカ一だと思う。
彼らの試合を観て、おー、もっとクロスカットや、クロスネットを多用すれば試合を有利に進められそう、と思った。
また、なんといっても東野選手のあのジャンピングスマッシュはすごい。女子としてはかなり高く飛んで、恐ろしくタイミングがぴったりのスマッシュだ。
あれを、背の高い相手(男性)選手に打ち、その相手が取りそこなう様は、なんか、こう、すかーっとしてしまった。
連休中はこの他にもいろいろな動画を観て、トップ選手の動きや戦術など、じっくり研究してみるのもいいだろう。
そのかわり、時間はあっという間に過ぎてしまうだろう。
[su_note note_color="#fff266"]大人バド部のみんな
色々な試合動画を観ることで、学べることは沢山ある。
今回は2018年の全英オープンをたくさん観てみよう。
女性なら、高橋・松友や福島・廣田選手の動画もいい。
男性なら、今回優勝した桃田選手の動画もおもしろい。
自分のお気に入りの選手の動画もチェックして観てみよう。[/su_note]
コメントを残す